ロマンチックモード

日常と映画と本と音楽について

2021年3月後半雑感

4/1、3月が終わったので書き残しておく。3月後半は昨年までと同じような体感スピードに戻った。ゆっくり進んでいくほうが、やはり少しだけ辛い。

3月(後半)に観た映画(4本)

ユージュアル・サスペクツ」を見て、”信頼できない語り手”についての答え合わせをしにWikipediaを見に行ったら読んでいる途中の『アクロイド殺し』のネタバレを踏んでしまった。さっさと読んでしまいたいけど、もたついているのは読み終わりたくないからだったりする。将棋を始めたので見てみた「3月のライオン」、アニメもマンガも絵柄が好みじゃなかったのだけど、映画が良かったので少し興味が出てきた。
実は「ミッドサマー」を見始めていたんだけど、1時間10分くらいのところであまりの明るさに具合を悪くしてしまった。まだまだ修行が足りない。ただ、その1時間10分ですでに虜にはなっているので、早く続きが見たくて仕方がない。

3月(後半)の推し及びその周辺

札幌公演のチケットが無事取れた。売れ行きも好調なようで、すでに残席僅かとなっていた。できれば売れ切れて欲しいけれど、十分な集客だと思う。
3/31の「ミラクル9」3時間スペシャルに出た時、母親のことを「お母さん」と言ったり、早押しクイズに挙手したり、かなり可愛いところが出てしまったのではないだろうか。
囲碁将棋がアメトーーク!におかわり出演したり、マヂカルラブリー冠番組が面白かったり、同じ世代のくすぶっていた芸人がテレビで活躍してくれるのがとても嬉しい。

3月(後半)の配信

寸劇を大幅に減らしてなお高水準をキープしているものの、やっぱり次回の購入迷うなぁ…というのが私の武将様とゴエ爺の感想。見たら面白いけれど、1公演に1回どうしてもモヤモヤさせるくだりやワードが入っていて、今回で言うと武将様から三島殿への桜がそうだった。

  • 大宮セブン大喜利2021~春~(3/24)

シンプル大喜利。金属バットとの差しライブ以来のすゑ南條さんの性欲いじりが発動。大宮セブンの中でいじりいじられしているのは安心して見ていられる。それぞれ先輩後輩ではあるけど、関係がフラットだから矢印がどの方向に向いていてもパワハラに見えないからだと思う。

  • 突撃隊ボーイズ~逆襲の刻~(3/24)

南條さん、プラスマイナス岩橋さんによる3回目となるトークライブ。今回は1回目ぶりになにわ突撃隊当時の話をガッツリ聞けたのだけど、話すことがなくなっても続けて欲しい。南條さんには無条件に褒めてくれる岩橋さんと無理矢理にでも会ってもらわないと困るのだ。マスクをしてるから大丈夫、と言いながらベタベタくっつく岩橋さんを「これがいやなのよ」と言いながらも無理にははがそうとしない推しが好きです。突撃隊当時の話は、もうテレビには乗せられないだろうな、というのがほとんどだった。深夜の鶴瓶師匠あたりのテレビだったらもしかしたら、という感じ。

  • すゑひろがりずが本当にゾンビゲームの世界に入っちゃったよ! プロデュース by ぬまんづ(3/27)

ぬまんづによるゲームライブ。途中までバイオハザードあるあるを踏襲した武器選択等の攻略要素、パスワードが隠された謎解きで進んでいたものの、あとは脱出するだけのターンに入った途端『ネプリーグ』のトロッコアドベンチャーが始まって爆笑した。セーブが課金しないとできない(ぬまんづに次回ジュースを奢る)のでリフレインの妙も堪能できる。すゑひろがりずのアドリブ力とすゑひろがりずとそのファンたちへのサービスに徹したワードセンスとこれをひとつのゲームに詰め込むぬまんづの心意気で最高の公演になった。行っきますよ~沼津サイコー!

  • 大阪NSC28期が久しぶりに難波に集まって濃〜い話(3/29)

と銘打ちながらも最初のトークテーマが最近に寄りすぎていて全く濃くはなかった。ただ、同期ならではのそれぞれお互いの呼び名・あだ名が飛び交い、中学校の休み時間さながらのノリといじりで90分駆け抜けていった感じ。南條さんがはしゃぐのはいつものこととして、三島さんも「マティーニ早飲みで」とラフ次元梅村さんのマティーニいじりするなどこちらも珍しくはしゃいでいた様子。南條さんによる久々の「たっちゃん」が聞けて家臣(すゑファン)はニコニコだったのではないだろうか。個人的には祇園櫻井さんのももひきにもはしゃいでて何よりだな~とニコニコした。

3月(後半)のピアノ

4月頭に大きな発表会があるので、ドタバタと衣装を用意するなどしていた。練習は変わらず毎日30分。

その他

3/18から将棋を始めた。10年前から「BGMに最適」という理由だけで日曜の午前はNHKの将棋講座・フォーカス・トーナメントを延々点けていたのだけど、どうせなら駒の動きくらい分かった方が楽しいというか、点けがいがあるのではないか、と思って始めてみたら、奥が深すぎて更に趣味が増えただけになってしまった。非常に忙しい。

2021年3月前半雑感

3月17日、今月も半分が終わったけど、半月前に感じた早さとはまた違う時間の流れ方だった。

3月(前半)に観た映画(6本)

「あのこは貴族」は劇場で。「勝手にふるえてろ」が予想以上に面白かった。「ラーヤと龍の国」はウォルトディズニージャパンと東宝系が契約上バッチバチになったせいで公開している劇場自体が少ないのがもったいないくらい素晴らしい。「アナ雪1」で「真実の愛」をアップデートしたディズニーが次のステージに駆け上がる大事な作品なのでいつかテレビなどで日の目を見る日が来ることを願う。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は何度か涙しながら見た。テレビシリーズや旧劇場版のラストを思い返すと、ついに監督がここに対峙して描き切ったんだな、自分も監督も年を取ったな…と感慨深くなった。

3月(前半)の推し及びその周辺

推しが単独ツアーで全国を回ることが発表された。各会場8席限定の出楽寿(デラックス)席の大阪・札幌分先行はすでに終了し、当たり前のように落選していた。一般取れるかな。

  • 大宮セブンがフェスに出る

「VIVA LA ROCK 2021」というさいたまで行われる音楽フェスに『大宮セブン』として出演することが発表された。直前の「大宮セブンライブ」で赤の塗料を血のりとして使用し劇場の床を汚して怒られた集団なのだけど、さいたまスーパーアリーナは血のりの使用やガムテープの消費、また半裸及びパンイチは大丈夫なのか、行う前にしっかり確認しておいてほしいところ。

3月(前半)の配信

  • 天井会議(3/2)

特定の単語や文字について、その単語・文字自体の可能性を広げ天井を目指す会議。「国」という文字の天井を探る一投目が「国」という文字の立体化だったのがその後の可能性を広げ、「国一斤フレンチトースト」を経たことによりそれを「国一斤フレンチトーストハット」として被ることに発展、「国」という文字と被り物の天井を探り続けてたどり着いた「アメリカンフットボール国メット」は最高に天井だった。

「お願いだから死んで~」で一世を風靡したのがザ・パンチという名前のコンビだとこの日に知る。非常に浅いところ(三島が元バルチック艦隊だったこと)でいじり続けていた。

本当にシンプルなクイズ(例えば「24+57=」「歴史上の人物、時間内に多く書いた人が勝ち」など)なのに非常に面白い。演者のレベルを見ながら、また流れを見ながら問題をチョイスしていく形も良かったのか。ゴールデンタイムにクイズ番組が多い秘密を少し垣間見た。ミキ家が心配。三島さんは公文式、南條さんは地頭の良さがそれぞれ発揮できていた。

  • 大宮セブンライブ(3/10)

ジェラードン欠席、マヂラブ30分遅刻でも楽しいのが大宮セブンライブ。開始10分で2人がパンイチ状態に。そこに駆け付けたマヂラブ野田氏が「安心する~」と言ったところからスタート。ギャンブルの恐ろしさがよく現れたライブで、最終場面で舞台上に3人の死体が転がっており、赤塗料の使用が禁止された。(後日すぐGAG囲碁将棋が使い、その日ようやくごみ箱に捨てられた)

  • 大宮セブン攻略ライブ!(3/10)

最近知った人のために過去のライブの映像を見ながら本人たちが解説を行う攻略ライブ。ちゃんと説明していたのはタモンズ大波さんのみでその他の皆さんは概ね反省していた。流れたのはジェラードン担当回と年末の無観客コーナー。どちらも「ち〇こ」事件だったのだけど、野田氏の責任回避能力に舌を巻いた。

昨年10月に撮影したものがようやく解禁。ただ時期を逸した感じが凄い。

いじれる占い師ますかた一真による占星術。司会としてその場にいたマヂラブ野田氏のいじめっ子ムーブが止まらない。すゑひろがりずは稀に見る仲良しコンビであり、南條は三島をひっぱり、正し、三島は南條の欠点も含めて大好きな生徒と教師のBLものみたいなコンビとのこと。ななまがりは初瀬にかかっているらしい。「初瀬とにゃんにゃんの関係性はB'z」で笑ってしまった。

ボケなしツッコミなし笑顔ありの天国変。なにか言いたいことがあれば地獄箱へ叫んでください、というライブ。フリーダムタイムで三島さんのスキンケアを見てオードムーゲを使ってみようと決意する。南條さんのガチスイングを見て感心する。癒し映像の南條さんによるラッコが一回転するところまで完璧にラッコで可愛すぎた。「考えなくていい大喜利」としてIPPONグランプリで使われたお題を出し、演者は番組内でIPPONを取った答えを言えばいいだけ、というコーナーが一番地獄だった。何故なら答えが全くIPPON取れるような答えではなかったので…。

  • よしもと徳島オンライン観光ツアー(3/15)

ZOOMで参加。これまでと違い基本的に客側もビデオオンの状態で参加し、ふられた際はマイクをオンにして演者と喋ったりする。私は嬉しくも南條さんに指名していただいて、ほんの少しおしゃべりさせていただいたものの、とんだ無茶ぶり野郎になってしまって終わってすぐに猛烈に反省して恥ずかしくなってしまった。

3月(前半)のピアノ

6日に教室内で小さな発表会があり、YAMAHAのグランドピアノで演奏した。少し間違いながらも止まることなく弾き切った。とてもきれいな高音が自分でも聞こえて、将来はYAMAHAの電子じゃないピアノが欲しいな、と思った。曲はラヴェルソナチネ第2楽章」。

その他

2~3月にかけてグッズを買ったので配信を抑えていたつもりだったんだけど、結構見ていたことが判明したので後半もう少し我慢したい。フィットボクシングでかなり身体が絞れてきたので、継続して頑張りたい。4月初めに大きな会場でピアノの発表会があるので、飽きずに練習を続けなければ…。

ゲーム「Fit Boxing(フィットボクシング) 2」

3月17日、結婚式の時に着用していたガードルが細すぎて朝から驚く。


過去に書いた通りSwitchの「Fit Boxing」を週3回ほどの頻度でなんだかんだ続けていたので、「2」は昨年12月発売とほぼ同時に購入した。せっかくなので前作との違いと3ヵ月続けた感想を残しておく。

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch

  • 発売日: 2020/12/03
  • メディア: Video Game

痩せたかどうか

相変わらず体重は変わらないものの、肩・背中の贅肉はほぼ0、身体の前側で言うとお腹の上部(バストのアンダーから下)に腹筋、いわゆるシックスパックになるであろう線が見えていて、下腹部はまだまだふくらみがあるものの確実に減っている。ヒップのラインも上がり太もも周りも細くなったので手持ちの服がしっかり格好良く着れるようになった。

結婚式当時、今より7キロ瘦せていたのだけど、その時のガードルを付けてみると体重は7キロ増えたままでもアンダーからいくつかのボタンは留めることが出来た。『レスリングの50キロ級の選手』が洋服を着るとその体重があるとは思えないような、「筋肉は脂肪より重い」を体感しているような感覚。

この変化は特に1月~2月の間に劇的な変化があり、今日まで順調に贅肉が落ちているところなのだけど、前作との違いと私自身のプレイの変化を書いておく。

ゲーム自体の前作との違い

セリフの量と質・モーション

まず、セリフ量が圧倒的に違う。気を付けるべき部位について具体的なセリフが休みなく聞こえてくる。キャラクターのモーションもより自然な形に修正されているのも大きい。

例えば「腹筋を意識して」と言われるだけだったところが、「お腹を凹まして、腹筋を意識」という風に変わっている。確かに腹筋を意識的に凹ませてパンチを打つと痛いほど腹筋に効くのが分かる。
モーションについても、これは是非お腹が露出している衣装を選択してプレイして欲しいのだけど、どれくらいひねっているのか、パンチを打った時にインストラクターの腹筋がどちらに向いているのかが良く分かる。こちらのモーションを意識してプレイすると、ひとつひとつのパンチが一層腹筋に効くのが分かる。

デイリーモードの改良

個人的には「デイリーモード」を何度も行えるのが大きかった。自分でコースを選ぶのが面倒くさいので、午前中に30分、午後に30分プレイしたい、という時も両方「デイリーモード」で時間を選ぶだけで被りのないコースを設定してくれる。

また、「デイリーモード」でやりたくないアクションをオフにできるようになったのも相当大きい。プレイしている最中に膝を痛めた際はダッキングやウィービングをオフにすると、それが含まれないコースをセッティングしてくれる。
アクションごとにオート判定を選ぶこともできるので、プレイのストレスになるようなアクションはオート判定にしてしまっている。

達成感の違い

これはもしかしたら前作にもあったのかもしれないのだけど、なんとインストラクターを攻略できる。めちゃくちゃびっくりしたのだけど、一度はみんながお世話になる筆頭インストラクター・リン先生と親友になると、デレる。こちらが動揺するくらいデレてくる。ちなみにリン先生のキャラクターボイスは『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ役の早見沙織さん、リン先生自身も敬語で喋るキャラクターなので、人によっては胡蝶しのぶに教えてもらっている気分を味わえると思う。

自分自身のプレイの変化

時間ではなく消費カロリーで選ぶようになった

平日は300kcal、休日は500kcalをこのゲームで消費できるように、という目標を立ててみたら、毎日プレイするようになった。

ステップとダッキングをオート判定に変更

どちらも足を使う動作なのだけど、反動を察知して判定するのは手に持っているリモコンなので、プレイしている内に「前後のアクションの関係上早いタイミングで判定されてGOODしか出ない」などということが起こる。その筆頭が私にとってステップとダッキングだったので、この2つのアクションは早々にオート判定にした。もちろん身体は動かすのだけど、オート判定にしたお陰で、判定されるようにわざわざ手を動かしていた動作が消え、しっかりと足の動きに集中できるようになったので、同じようなストレスを持っている方にはオススメしたい。

足の位置を修正

インストラクターの立ち方を見ると、前の足と後ろの足がほぼ一直線上に並んでいることにようやく気付いた。実際には後ろ足が少し前に出ているのだけど、大袈裟に言うとほぼ一直線で、その状態で上半身の基本姿勢が斜め45度になっている。
この基本姿勢を取るだけで、基本のジャブ・ストレートすら腹筋に効きだしたのが一番大きい。

以前は足を肩幅に開いてそのまま後ろに下げるだけで、今思えば身体はほぼ正面を向いたままだった。足の位置を変えるだけでストレートを打った時のインストラクターの指示、特に「後ろ足を踏み出して」「最後に肩を入れる」が完全に理解できた。

難易度を「健康維持」に変更

もちろん「体力強化」が一番消費カロリーが大きい。ただ、正しいフォームを意識した時の身体への効き方を考えると、全てのコースを「普通」のスピードでプレイできる「健康維持」が一番いい気がする。足の位置を修正した時に「体力強化」のままプレイしたところ見事に膝を痛め、サポーターを買う羽目になった。

余談

プレイ後はZAVASのプロテインを飲んでいるんだけど、ミルクティーが一番美味しい。正直体重が減らないのは食事は一切変えていないからのような気がしている。(めっちゃ食べる)

オススメのプレイスタイル

鬼モードをダウンロードする

無料のダウンロードコンテンツなので、購入後必ずダウンロードした方がいい。単純にコースのバリエーションが増えるのが一番のポイント。

ステップとダッキングをオート判定に変更

プレイ時の判定へのストレスが大幅に減る。特にダッキングとジャブを連続で行う動作の誤判定にストレスを受けた方は是非。

インストラクターの腹筋のねじれ方・足の開きを確認

少しおおげさかな、と思っても目線を下げて足の位置を確認すると全く違ったポーズを取っていたりする。特にやり始めは意識してインストラクターの真似をするのが効くか効かないかの分かれ目になると思う。

例えばジャブを打った時インストラクターの腹筋は前ではなく外側に向いている。それを意識するだけで全然違う。

お気に入りのインストラクターと続ける

親友になった時のデレ方を見てほしい。恐らくなのだけど、デイリーだけではなくフリーで10回プレイするのも入っている気がするので、例えばデイリーを運動だけに設定し、ストレッチをフリーで行うと達成しやすいのではないかと推察している。(保証はない)

まずは体験版

収録曲が増えてインストラクターも増えて豪華な声優さんが声を当てています!みたいなのはたくさんあったので、個人的な「2」になって良くなったと思ったところと、自分で変えたところを書いてみた。リングフィットもプレイしたけれど、自分にはこちらの方が合っていたようで、それは個人の好みなんだと思う。

「ただ有酸素運動ができるだけでしょ」「筋肉は鍛えられないでしょ」と思っている方には是非これを読んで足の位置を修正してプレイしてみて欲しい。マジで腹筋割れる。

串揚げのちょうどいい量

3月12日、家でやった第2回串揚げの儀で具材のちょうどいい量を準備することが出来たのでメモしておく。ソースはいいレシピをまだ探したい。

串揚げの具材のちょうどいい量

豚肉

薄切り肉 300~400g
切り落としはだめ

大葉

1袋
豚肉と一緒に巻く

クリームチーズ

フィラデルフィアとかキリのブロックタイプ 1~2個
半分に裂いて豚肉でくるむ

茄子

1本
輪切りにする

エリンギ

1パック
半分の長さに切ってから、縦に3等分するくらい

ほたて

刺身用1パック(奮発したほうが絶対いい)

バッター液のちょうどいい量

卵 1個
小麦粉 1カップ
水 3/4カップ

今度こっちで作ってみようかな

卵 2個
小麦粉 200g
水 70cc
牛乳 120cc
サラダ油 大2

パン粉のちょうどいい量

適当で良しだけど細かい方がいい

ソースのちょうどいい量

ウスターソース 大8
みりん 大6
水 大8
フライパンで火にかけて沸騰したらOK

次回やりたい具材

もしかしてまぐろの切り落としとかいけるんじゃないだろうか

使用する道具

[山善] 電気フライヤー 揚げ物の達人

バスケットで冷凍フライドポテトを揚げて、それをつまみながら行う。
串ホルダー付き。
丸洗いはできない。でも全然問題ない。

固めるテンプル

終わったら熱いうちにこれを入れて、朝までほっとく。
固まったらフライ返しで取り出して捨てる。
中はキッチンペーパーとウェットティッシュで拭けばキレイになる。

竹串 18cm

一番大事。15cmじゃ短いと思う。

2021年2月雑感

3月1日、今年は時が過ぎるのが早い。こんなに速く感じるのは初めてで、みんなが言っていたのはこの感じか!と今更驚いている。最近ようやくネットフリックスの「配信終了予定作品」をまとめたサイトを見るようになったことと、先日放送された「アメトーーク!」の大宮セブンの回で推し及びその周辺への熱が一旦落ち着いたので、2月後半は夏休みの宿題を片付ける子どもの勢いで映画を観た。やっぱり映画を観るのはとてもいい。楽しい。自分の中の流行があるので映画は1月分のもメモしておく。

1月に観た映画(8本)

  • ハッピー・デス・デイ(2017年)
  • The Witch/魔女(2018年)
  • ハッピー・デス・デイ 2U(2019年)
  • 新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年)
  • ワンダーウーマン 1984(2020年)
  • 燃ゆる女の肖像(2019年)
  • ヘレディタリー/継承(2018年)
  • ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年)

「燃ゆる女の肖像」は劇場のリバイバル上映で観た。「とにかくとてもいい」というふんわりした評判だけを聞いて観に行ったら、あまりにもロマンティックな恋愛映画で久々にときめいてしまった。恋愛的なドキドキなんて何年ぶりだっただろうか。

ネットフリックスで「ヘレディタリー/継承」を観て感動する。自分の中にある宗教というものへの偏見がより強固になったような気もするし、同時に宗教というものに引かれていく人間の心情がより鮮明に理解できるようになった気もする。

2月に観た映画(12本)

「ヘレディタリー/継承」の流れを受けて「ウィッチ」を観たら、こちらはもっと直接的に宗教の逆説的な部分を描いていた。当人は救われているつもりでありながら、はたから見ると破滅の行動を取っているようにしか見えない。オンラインサロンへの投資を「成長」のつもりで行っている人は、はたから見ると詐欺師に搾取されているように見えているのも同じ構図だ。

ノーカントリー」を見ている時に大きな地震が来て、翌日に持ち越して二日がかりで鑑賞。説明はごく少なく、静かで、淡々と過ぎていくのに目が離せない。「レヴェナント:蘇えりし者」では厳しすぎる自然をあくまで美しく描き続けるカメラワークと音楽に魅了された。

洋画に慣れてしまうと邦画にある種のチープさを感じてしまうのだけど、規格外の映画ならいけたのが「音量を上げろタコ!…」。ラストへの流れは多少強引だったものの、音量を上げたらあんなところまで届くかもしれないんですよ、というタイトル回収に物理的距離を持ってくるところが三木聡節だったのかな、と。でも、恐らくメインテーマは「やらない理由を見つけてないですか」の方じゃないかと思った。赤で始まり白で終わる、綺麗な対比もあり、独特なテンポで観る者を振り落としていくのがもったいない映画。

その勢いで観た「TOO YOUNG TO DIE!…」は残念だった。テーマのないエンタメ特化の映画なら90分にまとめて欲しいところ。と思って、次は「HIGH&LOW」を観ようと決意する。

2月の推し界隈

すゑひろがりず、及びその周辺である大宮セブンは2月18日の「アメトーーク!」で大満足してしまって、第一次推し活期が終了した気分。推しの匂わせツイートなどを経て、4月の札幌公演出演の報せを受け慌ただしくチケットを取るなどした。完全にテンパったので2枚間違えて取るなどした。(家族に奢るからと言って押し付けた)

大宮セブン猫、なるグッズが銀座LOFTで販売されていたのだけど、すっからかんの様子だし行ける訳もなくただただ穏やかな顔で「経済よまわりたもれ」の気持ちだった。

ZOOMを使った配信が3回あったのだけど、そのうちの一つでお手本通りの”オンラインサロンムーブ”を受けて、ツイッターで悪口書くのを我慢するのが大変だった。悪口を我慢する代わりにしっかりと運営してくれている構成作家を褒めることにした。

化粧品を揃える

3月に開催予定のZOOM配信ではついに顔を映さないといけなくなりそう、ということで一気に「化粧」熱が上がった。ずっと無印良品で過ごしてきたものの、最近は小皺に粉ファンデが溜まったりするのが気になっていた。ダブル洗顔アトピーが悪化するのはもう分かったので、石鹸落ちコスメで揃えることと、エイジングケアのラインを使う時、それは今、と悟る。

  • ETVOS

値段と見た目と質が一番バランスが取れていると思う。決して安くはないけれどデパコスよりは全然安い。容器がオシャレで気分が上がる。

etvos.com

化粧水はこちらに変更。トロっとした液体がグングン入って肌がモチモチする。クリームを買う予算はなかったのでこの後はニベアのまま。

etvos.com

2021SSシーズンの新色の青みがかったピンクが良すぎて東急ハンズで買いあさった。「ミネラルアイバーム」の「アクアシトラス」をまぶたの広い範囲にベースとして塗った後、「ミネラルマルチパウダー」の「エアリーモーヴ」をキワからグラデーションを付けるように塗る。マスクなので塗る機会がなかなかないけれど、あまりにも色が良すぎて「ミネラルルージュ」の「ロージィミューズ」も揃えた。もちろんすべて洗顔のみで落とせる。

アイブロウパウダーの評判がいいので購入した。こちらのブランドは容器がチープに見えてあまり気分が上がらず、値段が高い印象。もちろん洗顔のみで落とせる。

www.naturaglace.jp

参考にしたのはこちらの動画。眉だけではなく必要な場所に必要な色を置いていく重要性が良く分かる。

youtu.be

youtu.be

1本目の動画ではペンシルタイプとパウダータイプの2つを使用しているけれど、2本目の動画で眉の毛の処理と書き順、パウダーの乗せ方が分かればパウダータイプのみでいける…気がする。

YouTubeではもっぱらホラーゲームの実況を見ていて、今になって化粧系の動画を漁ってみて思ったのだけど、結局のところ喋りや顔の好みの問題があって、私にはこの方の動画が一番分かりやすく真似したくなった。

youtu.be

おしゃべりメインの回なのだけど、ETVOSのBBクリームを3,4プッシュしながら使っているのが見えるので、今度はこれを買う予定。また、春に多いブルー系のシャドウをキレイに乗せているのもいい。夜23時から研究のために化粧をするアラサー女性、いいよね。

私が見てきた「大宮セブン」がアメトーークに出る

2月17日、明日の『アメトーーク!』についに「大宮セブン」が登場する。昨年唐突にすゑひろがりずにハマり、その流れで否応なしに大宮セブンライブにぶち当たったのもいい思い出。もちろんこの番組に呼ばれるのはマヂカルラブリーのお陰なのだけど、風穴を開けたのは間違いなくすゑひろがりずだと勝手に思っているので、胸を張って私が見てきた「大宮セブン」と「大宮セブンライブ」について今のうちに書いておこうと思う。

初めて見た「大宮セブンライブ」

今オンラインチケットよしもとを確認したら、初めて見たのは2020年7月7日に行われた『オンライン大宮セブンライブ』となっていた。確かその前にYouTubeでズーム画面を映した大宮セブン会議のようなものを見ていたのだけど、実際に劇場で何かしているのを見たのは初めてだったと思う。
正直、何やってたか全く覚えていない。ただ、やたらと「タモンズ?の大波さん?なんかキツイなー」と思ったのは記憶にある。すゑひろがりず以外のメンバーのキャラクターを把握していなかったのだけど、ひとつだけ言えるのは、滑り倒す時間がありその間ずっと爆笑し続けしまった、ということだ。メモによるとGAG福井さんがすゑひろがりず南條さんをいじりたくて仕方がないピークの時期だったのではないかと思われる。すぐに「ちょっといいですか」と言っては相撲でも取っていたんじゃないだろうか。(熱い偏見)
そこからしばらく大宮セブンは「ハーフライブ」と銘打って3組だったり4組だったりに分かれてライブすることになる。何故なら大宮の小さな舞台に16人上がるのは密にもほどがあるから…。

地獄の幕張・天国の沼津

密を避けたハーフライブをやってくれたお陰で私の大宮セブンメンバーの把握のスピードが上がったのは確かだと思う。GAG囲碁将棋、マヂカルラブリー、タモンズのヤバさが画面から溢れ出ていた。特に囲碁将棋の2人とGAG坂本さん、マヂラブ野田さんのスポーツマンシップは凄まじかった。どんなにくだらない対決でもフェアであることを望むその姿勢には恐怖すら感じた。ちなみにジェラードン・ボーイフレンド・すゑひろがりずの3組で行ったハーフライブでメンツの都合上のびのびし過ぎたすゑ南條さんがすぐにGAG福井さんにチクられたのもこの頃。

2020年9月9日に「大宮セブンライブ」をやっているのだけど、9月13日にボーイフレンドが降格した問題作『ボーイフレンド問題』とあるので、この日のコーナー担当はボーイフレンドで間違いないと思う。大宮セブンライブでは芸人が持ち回りでコーナーを企画するのだけど、ボーイフレンドが担当したこの日、3コーナー中2コーナーがランキング当てクイズ、その上権利上名前が言えないお菓子(うまい棒)を使うものであり、バリエーションの少なさと配信を見越せない甘さをGAG福井さんが指摘、直近に控えたボーイフレンド問題の前哨戦が始まるかの様相で、名前を言えないお菓子(うまい棒です)で戦いだすも決着が着かず、マヂラブ野田さんの「みんな、持って」という掛け声で全員がうまい棒を手に取りボーイフレンドと戦った、というのを記憶している。

ちなみにこの9月9日、私の推しであるすゑひろがりずは沼津の出番で大宮セブンライブに出ていない。沼津の出番といっても都市の往来ができない時期だった為ズームを使ったリモート出演である。富士彦さんとのトークライブとぬまんづの「死にゲー!うえたけハザード編」だったのだけど、大宮セブンにどっぷり漬かっていたため特にぬまんづとのうえたけハザードが平和且つ面白すぎて私の中で沼津が天国になり、9月13日『ボーイフレンド問題』以降ボーイフレンドが本当に大宮セブンライブに出なくなったので、こちらが行われた劇場である幕張は地獄の劇場となった。

マヂカルラブリー優勝後の『大宮セブンライブ』と語られる「大宮セブン」

2020年12月27日、マヂカルラブリーM-1で優勝した後初めての『大宮セブンライブ』、コーナー担当は囲碁将棋、開かれたのは「H-1グランプリ」。スポーツマンシップの塊である囲碁将棋主催の「箒(ほうき)を相方に芸をする」トーナメント方式の賞レースだった。GAG宮戸さんが喘ぎ声を発したりGAG福井さんが舞台上で髪の毛を切ったりと相変わらずの仕上がりで安心したし、チャンピオンもチャンピオンらしく立派に箒を相方にネタを見せつけてくれていた。ちなみに優勝はパン1のGAG坂本さんだった。

その後、2021年1月13日にも『大宮セブンライブ』が行われ、コーナー担当すゑひろがりずによる「VSやばし」が開催される。「H-1」は主催が囲碁将棋だったというのもあり噴出しなかった「やりたくない」という気持ちが、この日は素直に舞台上で発散されていたと思う。特に「南條の持ちネタを改良しよう」のコーナーで、マヂラブ野田さん、タモンズ大波さん、ジェラードンの「やりたくない」「やる人の気持ち考えてみなかったの?」という指摘と、それを払しょくするレベルの改良ネタの全力感が大きな振れ幅を記録して大いに盛り上がったと記憶している。

2021年2月10日には『大宮セブン流バレンタイン!』が行われたもののマヂカルラブリーの日程が合わずダイタクとコマンダンテがその穴を埋めた。コマンダンテ石井さんの指摘によりコーナーを2つほど潰しながら20分ほどダンスバトルで滑り散らかしたりしたものの、その後通常の世界線に戻った後タモンズ大波さんが奇跡を起こしたのでチャラとなった。

昨年冬頃からテレビで「大宮セブン」という名前が語られるようになり、芸人から語られる大宮セブンを耳にし、でも実際に大宮セブンのライブは見たことがない、という人の方が多いと思う。芸人が語る大宮セブンはどうしても苦労話になるし、営業先の話になる。テレビで実際に「大宮セブンライブ」で何をしているのか語ったこともなかったと思う。

私が見た大宮セブン

つまるところ大宮セブンというのはよく脱ぎ、よく闘い、よく相撲をとり、よく踊り、そしてよく滑り散らかす人たちで構成されている。「大宮に愛情なんかない」などと言いながら、大宮の劇場でのびのびと仲間内で迷惑を掛けあう集団、それが私がこの半年間で見てきた大宮セブンだ。

正直、舞台上で面白いことが何も起こらない時間が続くこともあれば、エグすぎる下ネタを展開し始めることもある。確実に万人受けはしないライブであることに間違いはない。その代わり、ハマった時の深さは尋常じゃない。

MCがGAG宮戸さんだと安心するし、囲碁将棋根建さんのカニバサミが大好きだし、恥ずかしがるマヂラブ村上さんは可愛いし、ジェラードンかみちぃは天才だと思ってる。ジェラードン西本さんは最近ちょっとヤバいと思ったのとジェラードン海野さんの東京ストレートツッコミが大好きで、GAG坂本さんが差し込む鋭角的なコメントも好きだし囲碁将棋文田さんの包み込むような援護射撃もたまらないと思ってる。GAG福井さんはすゑ南條さんが好きすぎるし、セブンライブのすゑひろがりずは2人とも身長が低すぎて埋もれている。(というか大宮セブンメンバーの平均身長が高すぎる)タモンズは大波さんも安部ちゃんもエピソードトークが強すぎる。「賞レース激強集団になっちゃって」「大宮愛とか語り出しちゃって」「そんなんじゃなかったじゃん!」とインタビューで宣うマヂラブ野田さんが、テレビ局でGAG福井さんを見つけて安心しちゃったり、「アメトーークがゴールじゃないでしょ」と一番激アツなことを言うのがたまらない。

箱推しとはまさにこのことで、明日の「アメトーーク!」は本当に、本当に嬉しい。何よりメンバーから「楽しかった」「修学旅行みたいだった」と素直に楽しんだ感想を聞けて何よりと思う。ともあれ気になった方は是非次回の「大宮セブンライブ」を見てみて欲しいし、私は引き続き楽しくこの集団を応援していこうと思っている。目指せテレ玉冠番組

2021年を素晴らしいヴィンテージへの期待高まる1年にするために

1月20日、仕事がひと段落ついて昨夜のことを思い出す。


事の始まりは16日の夜だ。「お父さんが危ない、今夜が峠」という一報が入った。もともと複数の疾患を患っていながら大酒を飲み、なんとも気楽な形で入退院を繰り返していた義理の父の話だ。確かに病院には掛かっていたが、実際に会う限り(とは言うものの昨年の秋口以降はコロナの関係もあり会っていなかった)命の危険が差し迫るような状態とは思えないほど元気な人だったので、あまりにも急な連絡だった。
幸い翌朝まで特別な連絡が来ることはなく、ショックと浅い眠りによる疲れがほんのり漂い始めた17日のお昼時、「家族会議をするから来て」というLINEが届き、夫と2人で義実家へ赴いた。


それはもう、すごかった。義理の姉の2人を筆頭に、高校生と小学生の甥っ子姪っ子も揃って大号泣していた。特に2番目の姉は義父について何かを話そうとすると、それだけで嗚咽を抑えることが出来ず、言葉の途中で高い声をしゃくり上げ泣きじゃくっていた。
長女が「何もできることはないから、せめて折り紙に手紙を書いて鶴を折ろう、お見舞いにそれを持っていこう」というので、みんなで鶴を折った。鶴の折り方を思い出すのに難儀した。私は一言だけ『必ず良くなってください』と書いた鶴を折った。他の、特に4人は思い出を目いっぱい詰め込んだ手紙をしたためていた。
一番泣きじゃくっていた2番目の娘と義母とで(面会は2人までになっている)十羽鶴を持ち、病室とLINEビデオで通話を繋げてくれた。酸素吸入はしているものの、しっかりと自分で起き上がっている姿には安心感を覚えたものだった。


それから2日が経ち、かなり危険な状態からは脱したとの連絡を受けて、ようやく打ち明けられたのである。「17日の家族会議で義実家に入った時、あまりの状況に『まだ死んでないよね…?』と思っちゃったんだよね」と。
もちろん「これを言うには早いかもしれないけれど」という前置きをした上でだ。


あの光景を見た瞬間、私は「あれ?まだ死んでないよね…?いや、まさかすでに死が宣告されたのか…?」とすら思った。まるで今夜にもお通夜が執り行われるかのような状態だった。
確かにこのコロナ禍で面会を許されるほどの病状であったのは事実だ。医師というのは最悪の場合を想定し話すものだし、実際に数値が悪かったのも事実だと思う。ただ、お見舞いに行くことが出来る状態ではあることや、本人と電話で話せている(!)というのを事前に聞いていたので、その状況とこの「お通夜当日の昼下がりの光景」に齟齬がありすぎて脳は完全にパニックに。思考を停止しその場をやり過ごした感覚だった。

というようなことを夫に打ち明けたところ、「自分もそう思った」と苦笑いしていた。義家族の「死に寄りすぎた感情」を目の当たりにしてしまった今、義父には元気になってもらわなくて困るな、と思っている。


そんなわけで、2020年は映画107本、劇場配信96本見たようです。実のところすゑひろがりずを見に大宮と幕張のよしもと劇場へ行ったりなどもしていました。どちらも幌延より簡単に行けます。コロナ禍ではございますが、対策を怠ることなく2021年も引き続きこんな調子で生きていきたいと思います。「ヘレディタリー/継承」はPG12なので金ローで放映できます。宜しくお願い致します。
youtu.be